今日は楽しみにしていたおまつりの日。今年のテーマは妖怪です。
「〇〇ちゃん浴衣かわいい」「今日さ、ようかいがくるんよな」「うん、そうよ!私迷路が楽しみ!」
今日は自分たちで塗ったお面付けて妖怪まつり
ピンボール、ボーリング、わなげ、ピカピカすくい、ヨーヨーすくい、妖怪迷路、妖怪フォトスポット、かき氷屋さんなど盛りだくさんの出し物をぱんだ、きりん、ぞう組がまぜこぜの3人グループで回ります。
かき氷屋さん

「ブルーハワイください!」「つめたー!」「次迷路いこう!」
妖怪フォトスポット

「ろくろ首がおる!」「からかさお化けと一緒に撮ろう」
ヨーヨーコーナー

「自分でとったヨーヨーで遊ぼ!」「見といてな、12345…まだまだ続いとるよ!」
ピカピカすくい

「(破れないようにそーっとそーっと)」「ぼくもやってみる!」
ピンボール

「ひとつ目小僧のところから落としてみる!」「ちょうちんおばけにしようかな~?」
ボーリング

「よーし、それ!」「(たおれるかな、ドキドキ)」
ホールはこんな感じ

みんな楽しんでいますね
お昼ご飯もお祭り感満載

「やきそばおいしーーー!」「お祭りみたい!」

「お祭り楽しかったな」「あのさ、迷路でな、オオカミ男がおったよな!」
妖怪迷路の中をちょっぴり紹介

オオカミ男が追いかけてくるとか…
ぞう組さんやきりん組さんがぱんだ組さんをトイレに連れて行ってあげたり手を引いてはぐれないようにしたりと年長児の自覚を持ってお世話をするとっても可愛い場面もあちらこちらで見られました保育者がついていなくてもグループで全てのコーナーを回れましたよ!
お祭りとっても楽しかったね
まだまだ楽しい企画はいっぱい!また3クラスでたくさーん遊ぼうね!