11月2日(月) 里芋の由来は?

食用のイモは、タロイモと総称されており、さといもはそのうちの一種となります。山地に自生していたヤマイモに対し、里で栽培されることから里芋という名がついたとされています。

☆おひる☆
・ごはん ・いも煮 ・甘酢漬け ・みかん

 

☆おやつ☆
・ピザトースト ・ミルク

【離乳食】
☆おひる☆
・軟飯 ・牛肉と野菜のとろとろ煮 ・じゃが芋スープ

☆おやつ☆
・パンがゆ ・お茶