うぐいすもちという名前は、餅の色や見た目を鳥のウグイスの形に似せていることから名付けられています。うぐいすもちの特有の緑色は一般的には青きな粉ですが、園では抹茶ときな粉、砂糖を混ぜたものをまぶしています。

☆おひる☆
・ごはん ・魚フライオーロラソース ・付け合せ ・コンソメスープ

☆おやつ☆(幼児)
・うぐいす餅 ・お茶

☆おやつ☆(乳児)
・マカロニきな粉 ・お茶

【離乳食】
☆おひる☆
・ごはん ・野菜の豆腐あんかけ ・コンソメスープ

☆おやつ☆
・マカロニきな粉 ・お茶
うぐいすもちという名前は、餅の色や見た目を鳥のウグイスの形に似せていることから名付けられています。うぐいすもちの特有の緑色は一般的には青きな粉ですが、園では抹茶ときな粉、砂糖を混ぜたものをまぶしています。
☆おひる☆
・ごはん ・魚フライオーロラソース ・付け合せ ・コンソメスープ
☆おやつ☆(幼児)
・うぐいす餅 ・お茶
☆おやつ☆(乳児)
・マカロニきな粉 ・お茶
【離乳食】
☆おひる☆
・ごはん ・野菜の豆腐あんかけ ・コンソメスープ
☆おやつ☆
・マカロニきな粉 ・お茶