ピーマンは中南米を原産とするトウガラシ属の野菜です。日本では辛みの強いものを唐辛子、弱いものをピーマンと呼んでいます。栄養が豊富で、加熱調理しても栄養価が損なわれることが少ないことも特徴です。

☆おひる☆
・ごはん ・魚の和風マリネ ・かぼちゃの味噌汁 ・オレンジ

☆おやつ☆
・水ようかん ・おしゃぶり昆布 ・お茶
≪離乳食≫

☆おひる☆
・軟飯 ・鮭と野菜のあんかけ ・かぼちゃの味噌汁

☆おやつ☆
・おかし ・ステップ