畑で遊んだよ☆

散歩車(立った状態で、複数の子どもが乗れる乗り物)に乗ったり、

先生と手を繋いで歩いて畑までお散歩に行きました。

畑では、咲いているコスモスを見つけたり、トンボを見つけて先生と一緒に

「トンボのメガネは水色メガネ・・・♬」と歌を歌ったりしましたよ☆

先生が、トンボの羽のように両手を伸ばして”ピッ!”とすると、真似をして、上手にできる子もいます🎵

遊んでいる途中に、小さいバッタがおり、先生が捕まえてくれて真近で見ました。

手を伸ばして触ろうとする子や、「どこどこ?」と一生懸命探している子、バッタが飛ぶみたいに「ぴょーん」と

ジャンプすると真似してする子と様々でした。

絵本や図鑑で見たり、実際に見て触れ合う中で親しみを持つ事ができたらいいなと思います。

虫を捕まえる子供のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

シャボン玉を追いかけて”パチン”とする子や、

シャボン玉が飛んでいく様子を”じっー!”と見ている子もいました☆

”パチン”とできると嬉しそうに教えてくれましたよ!

先生が「ピッ!ピッ!」と言い、マラソンをするように走っていると、

先生の後ろをついてきて一緒に走っていましたよ☆

コスモスやトンボを見つけたり、滑り台や追いかけっこをして沢山遊べて楽しかったね✨

保育園に残っていた、小さいお友だちもシャボン玉を追いかけたり、

シャボン玉が飛んでいく様子を見ていましたよ!