11月の製作のテーマは、絵本のお話でも有名な”3匹のこぶた”です。
こぶたの顔は目や口を水性ペンで描いたり、シールを貼って作りましたよ☆
水性ペンで目や口を描く事が初めての子もいた為、目や口の位置を知らせてもらいながら描きました。
先生に教えてもらうと「ここ?」と確認しながら描いていましたよ🎵
目や口を水性ペンで描いた事のある子は、自分で位置が分かり1人で描いていましたよ✨
こぶたの服は、”ステンシル”や”はじき絵”という技法を使ってしました。
“ステンシル(型の上に絵の具で塗ったり、スタンプしたりし、型をくり抜く技法)”、
マスキングテープを型にして、色んな模様の台紙に絵の具を塗りました。
絵の具を塗って乾いた後に、マスキングテープを一緒に剥がしました。
マスキングテープが貼ってあった所が白い事に気付いて、
「青色じゃない!」と違いを発見したり、驚いている子も居ましたよ☆
”はじき絵”とは、画用紙にクレパスで描き、その上を薄く溶いた絵の具で塗ると、油性のクレパスがはじいて
(水と油の関係)普段の絵の具を塗る様子とは違う事を楽しむ技法です。
赤、青、黄色、緑の4色の中から、自分の好きな色を選びました☆
筆を使っての製作が初めての子もいたので、最初は先生と一緒に筆を持って塗りました。
一緒にやっていく中で、筆の扱い方も少しずつ分かってきて、上手に塗る事ができましたよ✨
飾ってある壁面を見て、「〇〇のはどこ?」「これがわらのお家!」「これがレンガのお家!」と教えてくれましたよ☆
わらのお家も一緒に作ったので、”3匹のこぶた”ごっこをして楽しんでいきたいと思います。