2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月26日(金) マカロニってどんなパスタ? マカロニはショートパスタの一種。ショートパスタはロングパスタに比べ、多少茹ですぎてしまっても伸びにくく、中心部分が空洞状になっており、ソースが絡みやすいのが特徴です! ☆おひる☆・ごはん ・挽肉のコーン蒸し ・付け合せ […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月25日(木) にんじんは多い栄養素は…? 緑黄色野菜の中でも人参は、βカロテンを多く含む野菜です。体内で必要な量だけビタミンAに変換され、皮膚や粘膜をじょうぶにしたり、健康を保つために重要な働きをする栄養素です! ☆おひる☆・ごはん ・魚の和風マリネ ・油揚げの […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月24日(水)枝豆は何の豆の仲間?? 今日のおやつは枝豆でした♪ 今が旬の枝豆は、未成熟な大豆を収穫したもので、完熟すると大豆になります☆豆類は誤嚥しやすいので、よく噛んで注意して食べてくださいね♪ ☆おひる☆・ごはん ・マーボー豆腐 ・バンサンスー ・バナ […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 Gateシステムズ 保育室から カレーを作ろう♪【幼児組】 今日はカレーの日♪ みんなで協力してカレーを作りました(^^)/ 玉ねぎの皮むきは任せてね! 「いっぱい皮があるね」「カリカリっとしてみよ~♪」 初めてのピーラーにドキドキッ! ジャガイモが転がらないように、慎重 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月23日(火)なすとポテトがベストマッチ☆ 今日の給食は、なすとポテトのミートソース焼きでした♪ なすは、インドが原産で日本には奈良時代にはいってきたと言われています。長さや形は様々ですが、一般的に流通が多いのは12~15㎝ほど中長なすで全国各地で生産されています […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月22日(月)今日の給食はみんなだいすき夏野菜カレー☆ 今日はみんないっぱい食べてくれました♪ 夏野菜は、暑さでほてった体を冷ます働きがあると言われています。また水分も豊富なので、体の水分を補うこともできます☆今日のカレーは、幼児組さんに野菜の下処理をお手伝いしてもらって作り […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月20日(土) ぶっかけうどんってどんな意味? ぶっかけうどんとは、うどんを使った料理の一種。岡山県・香川県の名物料理のひとつ。麺に直接濃い目のつゆをぶっかけて提供されるメニューとされています。 ☆おひる☆・冷やしきつねぶっかけ ・きゅうりもみ ・バナナ ☆おやつ☆・ […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月19日(金)夏らしいおやつ☆ 今日のおやつはとうもろこしでした☆ とうもろこしはビタミンCや食物繊維を豊富に含み、消化器官の健康や抗酸化作用に効果があります☆また、栄養価が高く、低カロリーでありながら満腹感を与えるため、ダイエットにも向いた食材です♪ […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月18日(木) 鮭の香味焼き🐟 香味野菜は、料理の香りを高めて食欲を刺激したり、彩りを加えたり、味を引きしめて深みを出したりするなど、さまざまな用途があります。 ☆おひる☆・ごはん ・魚の香味焼き ・切干大根の炒め煮 ・わかめのすまし汁 ☆おやつ☆・ビ […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月17日(水)しゃぶしゃぶの歴史☆ 今日の給食は豚肉のしゃぶしゃぶサラダでした♪ すき焼きとならび、ごちそう料理としてなじみのあるしゃぶしゃぶの歴史は約60年前に大阪からはじまったとされています。肉を「しゃぶしゃぶ」とくぐらせるから”しゃぶしゃぶ”と呼びは […]