2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月30日(金)11月最後の給食! ★豆乳に含まれる栄養素★ ○イソフラボン…ホルモンのバランスの調整、ガン予防、美肌 ○大豆たんぱく…血液サラサラ、基礎代謝アップ、ダイエット ○レシチン…肝機能アップ、悪玉コレステロールの排除 ☆おひる☆・ごはん […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月29日(木)いっぱいおかわりしたよ♪ ◎木綿豆腐の特徴◎ しっかりとした食感と豆乳の濃厚な味わいがあり、タンパク質やカルシウムなどの栄養素が凝縮されています。 エネルギー及び栄養素は凍り豆腐が一番高く、絹ごし豆腐が低くなります。 ☆おひる☆・マーボー […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月28日(水)ホクホク甘いさつま芋♪ 食中毒予防に役立つ生姜の成分は「ショウガオール」と「ジンゲロール」でとても優れた殺菌力を持っています! 生姜は新陳代謝を活発にし、発汗作用を高めてくれるので、血行の悪い人・冷え性の人にオススメですよ♪ ☆おひる☆・ご […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月27日(火)具だくさん炒り豆腐! ごまにはたくさんの食物繊維が含まれていて、中でも不溶性食物繊維が多く、腸内で水分を吸って膨らみ、それによって排便を促す働きがあります♪ ☆おひる☆・ごはん ・炒り豆腐 ・ごま和え ・バナナ ☆おやつ☆・ごまトー […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月26日(月)初登場メロンパンクッキー♪ 風邪の時みかんを冷たいまま食べると体を冷やしてしまうので、温めて食べるのがオススメなんです!! みかんは皮ごと焼くことで、皮がビタミンの流出を守ってくれて糖度もアップして甘さが増してますよ♪ ☆おひる☆・ごはん(納豆 […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月24日(土)きのこパワー! きのこには水溶性の栄養が含まれているので、水洗いをすると水分を吸ってしまい食感が落ちてしまったり、栄養素や風味が逃げてしまう可能性があります! 使う大きさにカットして冷凍しておくと旨みが凝縮されてオススメですよ♪ ☆ […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 Gateシステムズ ごちそうさま 今日の魚はカレイです♪(なかよし献立) 「左ひらめ、右カレイ」といわれるように、腹を下にして置いた時、目の位置で見分けられる魚です。脂肪が少なく、高たんぱく、低カロリー!煮つけ、から揚げ、蒸し物など何にでも使えます♪ ☆おひる☆・ごはん ・魚のごま味噌焼き […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月21日(水)園で採れたかぶ入りスープ♪ 硬いキャベツの芯はつい捨ててしまいがちですが、実は葉より栄養や甘みがあるんです!! 芯は「そぎ切り」にして調理するのがオススメです☆ しかし、煮込み過ぎると臭みが出してしまうので、食感が残る程度に加熱しましょう! ☆ […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月20日(火)かぼちゃとマロンの…♪ 大豆は味噌・納豆・しょうゆなど色んな形で食べられるスーパーフードです。 大豆は動物性の脂肪を控えながら、良質なたんぱく質も一緒に摂れるので一石二鳥の食べ物ですよ♪ ☆おひる☆・ごはん(おかか) ・柳川風 ・大豆と […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 Gateシステムズ ごちそうさま 11月19日(月)ウインナーたっぷり♪ ◎新鮮なごぼうの見分け方◎ 直径2~3cmでひげ根が少なく、すらっとまっすぐ伸びているものが新鮮なごぼう!! 太すぎると中に隙間ができてしまっている場合があり、柔らかくぐにゃっと曲がってしまうものも古くなっている証拠 […]