2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月30日(木)行事特別メニュー! そうめんの原型は奈良時代に中国から伝来した「索餅」(さくべい)という麺料理。索餅とは小麦粉と米粉を練り、それを縄のようにねじったものと考えられています。 ☆おひる☆・そうめん ・から揚げ ・ポテトサラダ ☆おやつ☆・ […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月29日(水)大豆パワー! 大豆は「大いなる豆」の意味から名付けられたとされています。 黄大豆…味噌や納豆、豆腐。 黒大豆…おせちにも登場する黒い煮豆。 青大豆…うぐいす餅などに使われている。 ☆おひる☆・ごはん ・五目煮豆 ・とうもろこしの味 […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月28日(火)今日の献立はとうがんスープ! とうがんの原産地はインドといわれており、日本には平安時代ごろから親しまれていたそうです。丸いままであれば冷暗所で長期保存できます。ワタはスプーンでくり抜くと取り除きやすいです♪ ☆おひる☆・ごはん ・とうがんスープ […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月27日(月)ゆかりのふりかけ♪ マグロやカツオに含まれる栄養成分は、ツナ缶に加工される過程で失われることはないといわれています。 健康に良いことで知られるDHAやEPAが入っていて、体内ではつくりだせないリノール酸も含まれています。 ☆おひる☆・ご […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月25日(土)冷たいうどん♪ 鶏肉は夏の時期は摂取すると比較的に疲れにくい体にしてくれる効果があるといわれています。 豊富なビタミンKを含んでいて骨の健康を保ち、骨粗鬆症の予防にも効果がありますよ♪ ☆おひる☆・冷やし鶏肉ぶっかけ ・かりかり煮 […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月24日(金)豚肉パワー! 豚肉は夏バテ防止に効果的な食材のひとつです。豚の赤身肉には良質なたんぱく質やビタミンB1を代表とするビタミンB群は糖質やたんぱく質の代謝を助け、筋肉にたまった疲れを取りさる効果があります。 ☆おひる☆・パン ・豚肉のロ […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月23日(木)さわらのかば焼き! かば焼きに使われるさらわは出世魚でサゴチ→ヤナギ(ナギ)→サワラと呼び名が変わります。 高タンパクでビタミンもたっぷり!! 特にビタミンB群やビタミンが豊富です。DHAやEPAなどもたくさん入っているのでいっぱい食べ […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月22日(水)お肉たっぷり♪ ヨーグルトに含まれている乳酸菌は腸内環境を整えてくれます。 はちみつと一緒に食べるとヨーグルトの効果をさらにアップしてくれます! また、バナナも一緒に食べると食物繊維がプラスされるのでオススメです♪ ☆おひる☆・焼肉 […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月21日(火)今日はかき揚げ♪ ごまのビタミンEは血液だけではなく、血管壁にたまったコレステロールをきれいに除去してくれる働きがあるので心臓の血液を送り出す負担を和らげてくれます。他にも生活習慣病予防や便秘解消の働きもありますよ。 ☆おひる☆・ごは […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月20日(月)栄養たっぷりスープ! モロヘイヤが日本で流通しはじめたのは昭和後期で、アラビア語で「王様だけのもの」という意味があります。 昔、難病をもつ王様がモロヘイヤをスープにして食べたところ薬では治らなかった病が治ったという伝説が残るほど栄養価の高 […]