2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月3日(金) 夏野菜いっぱい! 生しょうがには発汗作用を促す成分が豊富に含まれているので、体を発汗させ余分な熱をとってくれる夏バテ予防におすすめな食材です。 暑くて水分をとりすぎてしまってむくんだ時にもあすすめですよ♪ ☆おひる☆・ごはん ・豚肉 […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月2(水)カレイのごま揚げ! ブロッコリーはとても栄養が高く、100g食べれば1日に必要なビタミンCが摂れてしまいます♪ ビタミンCだけではなく葉酸・ビタミンE・ビタミンK・カリウム・食物繊維などたくさんの栄養が豊富に含まれています。 ☆おひる☆ […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 Gateシステムズ ごちそうさま 8月1日(水)8月のスタートはチャーハン♪ チンゲン菜には意外にもカルシウムが含まれています。 カルシウムが不足すると、骨が弱くなり骨折しやすくなるので乳製品や魚からカルシウムを摂取できない時は、チンゲン菜などの野菜から取り入れるといいですね♪ ☆おひる☆・チ […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月31日(火)お初のおやつ♪ スコーンはスコットランド料理の一種でパン菓子のことを指します。 側面に亀裂が入っているものがあり「狼の口」と呼ばれています。 焼きあがる時にこの亀裂が入っていると成功の証といわれています。 ☆おひる☆・冷やし鶏肉ぶっ […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月30日(月) 冬瓜の皮は、丈夫できめ細かいため水分を失いにくいことから、収穫して2・3ヵ月は品質を落とさず保存でき、貯蔵性が高いので寒くなってからでも流通されています。 ☆おひる☆・ごはん(ゆかり) ・豚肉と冬瓜のごま味噌煮 […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月28日(土)さっぱり、そうめん♪ 小松菜にはビタミンAやカルシウムが多く含まれ、ほうれん草よりも多く含まれています。 β-カロテンやビタミンCも豊富で風邪の予防や肌の調子を整えてくれる食材です。 ☆おひる☆・そうめん ・キャベツのおかか和え ・バ […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月27日(金)みんな大好きふわふわ丼♪ キャベツは夏バテしてさっぱりしたものしか食べれないと内臓が弱り、食べ物を受け付けなくなってしまった胃腸を整えてガッツリした食品も食べれるようにしてくれます。 ☆おひる☆・ふわふわ丼 ・ごま和え ・バナナ ☆お […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月26日(木)今日の魚はさわらです♪ かぼちゃは栄養価が高い野菜で体を温める効果があります。 冷房などによる冷えからの夏バテ防止につながります! ビタミンB1も含まれているのでエネルギーに変える働きがあり、疲労回復には欠かせません! ☆おひる☆・ごはん […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月25日(水)今日の献立は鶏肉のチーズ焼き! ミネストラスープは玉ねぎ、人参、トマト、セロリー、じゃが芋、マカロニ、パセリ、ベーコンが入っている具だくさんスープ!セロリは茎を食べるイメージが強いですが、実は茎より葉のほうに栄養がたっぷり詰まっています。 ☆おひる☆・ […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月24日(火)人気のドライカレー! なすは90%以上が水分で体を内側から冷やす効果があります。皮の色素は「ナスニン」というポリフェノールの一種で抗酸化作用があり、生活習慣病の予防などに役立ちます。 ☆おひる☆・ドライカレー ・しらすサラダ ・オレンジ […]