2020年08月08日
できごとパパの日
8月8日はパパの日。
パパと子どもたちだけのお楽しみ会をしました。
今日はママは参加不可で~す。
ママたちはお家でお留守番をしたり、カフェでほっと一息しているそうです(*^-^*)

パパたちにお名前や、パパのアピールポイント、ママ自慢をしてもらいました。

「アピールポイントは、親子で色黒で~~す(#^.^#)」

「ママ自慢は子どもにとっても優しいで~~す♪」

「アピールポイントは料理が得意です。言われたものは何でも作りま~~す」

「ママ自慢は日本で一番かわいいです!!(〃▽〃)」

「ママはとってもお料理上手です♪」

家族自慢の後はふれあい遊び。
「こちょこちょこちょ~~~」

「パパ~~もっとくすぐって~~」
「ぼくもぼくも~~!!」

いつも一緒に遊んでいるからかな?
ふれあい遊びもパパたち慣れたものですね。




「海のうたをうたおう」の曲に合わせてみんなでパネルを作りました。
自分の持っているお魚をパパと一緒にパネルに並べてね。

「はい、カニさんぺったん」

「カモメさんはここ~~」
「ぼくのお魚もぺったん」

みんなの力で海の仲間が勢ぞろいしました~~。

親子でマラカスを作りました。
好きなお魚をストローにくっつけてペットボトルにいれま~す。

どんなマラカスができるかな?
「ピンクのお魚入れたいな~~」

「どれにしようかな?」
「ぺったんぺったん」

出来上がったマラカスをもって最後に体操をしました。

お迎えに来たママたち、カーテンの向こうからこっそりパパたちの様子を見てま~す。

写真にばっちり残ってました~(*^-^*)
パパの日、笑い声いっぱいの楽しいイベントになりました。
また家族であそびに来てくださいね!
