2020年08月04日
できごと夏まつりごっこ
夏まつりごっこの日です。
コロナウィルス感染防止のため1部と2部に分かれて楽しみました。

お店は6つあります。
どのお店からいこうかな??

ここは絵合わせゲーム屋さんです。
小学生のお兄ちゃんがお店屋さんを手伝ってくれました。
お兄ちゃんと同じカードが出たら好きなバッジがもらえるよ。
みんながんばってね~~。

「せ~ので出すよ~~」
ゲームのルールもお兄ちゃんがしっかり丁寧に教えてくれます。

ここはくじ引き屋さんです。
好きな箱を選んでね。

選んだ箱をハンマーでトントン。
中身は何かな??
お人形や折り紙で作った指輪や手裏剣、カメラ・・・いろんなものが入ってました。
折り紙の作品は学童のお姉ちゃんがみんなのためにたくさん作ってくれました。

ここは輪投げ屋さんで~~す。
かわいいお友だちが待ってま~~す。

「せ~の~~えいっ!!」
何度も何度もチャレンジするお友だちもたくさん。

ヨーヨー屋さんです。
「見て~~!!ぼく、上手につれたよ~~」

「どのヨーヨーにしようかな~」
「これにする?」
「つれるかな~~?」

お魚釣り屋さんで~す。
「どのお魚がいいかなあ~」

お面屋さんでは好きなお面を選んで顔を自分で描きました。

一時預かりのみかん組さんからも遊びに来てくれました。
みんな上手に描けてるね。

おみこしと一緒に「ハイポーズ!!」
夏まつりごっこ、楽しかったね。
