保育士10年目
大変な事や辛い事もたくさんあると思うけど、その分、子ども達も可愛いしやりがいもたくさんある仕事だと思います。
一番、近くで子ども達の成長を見る楽しさもあると思います。
小学校に行っても覚えて声を掛けてくれたり、自分が担任してないクラスの子どもに名前を覚えてくれて手を振ってくれたり、一緒に遊んだりしてくれたり。0歳児担任になった時、人見知りで泣いて、自分の側に来てくれたときはグッときました。
Topic
アニメ・漫画が好きで、最近ではアニメやゲームを 題材にした舞台(2.5次元舞台)を観るのが好き
保育士6年目
保育士は目指したり、続けたりする中で、厳しい事やしんどい事もあると思います。でも、自分の頑張りに子ども達はいつも全力で答えてくれ、やり替えが報われる職業だと実感します。保育士を目指す一番の動機は「子どもが好き」だからだと思います。
子どもと携わる職種を考えるあなたは、とても心の優しい方ですね^^ 「子どもが大好き!」という素晴らしい原点を大切にしてくださいね。子どものことを知れば知るほど、保育がとっても楽しくなりますよ。
Topic
趣味はキャンプ、生き物(熱帯魚・爬虫類)、 サウナ、音楽フェス、最近通い始めたピアノ教室。
保育士3年目
子どもや保護者、先輩保育者から嬉しい言葉を頂いた時うれしかった。辛いことがあった時でも、時間をとってしっかりと話を聞いてもらい、本音を伝えることができた。
楽しいことも辛いこともありますが、やりがいは感じられる職業だと思います。運動が苦手でもピアノが苦手でも、何か一つ得意なことがあると活かすことができる仕事なので、興味を持ったら挑戦してみてほしいです。
Topic
趣味は音楽、スポーツ
保育士18年目
一時保育で利用後、入園された保護者で、子育て・夫の悩み、園への要望等、様々な場面で対応していき、卒園式の時に、「先生に出会えて良かった。ありがとう」と泣きながら言ってもらえた。そして、卒園後も時々顔を見せに今でも来てくれています。
保育士という仕事は、大切な命を預かる責任のある仕事です。
大変なこともありますが、と子どもたちの成長を間近で感じることができ、可愛い笑顔や元気のいい声に囲まれて、毎日楽しく過ごせますよ。
自分の夢に向かって頑張ってください。
Topic
趣味はパン作り
保育士6年目
初めて仕事をした時は、やりたいことがいっぱいあるのに思い通りに進められなくて力不足に時々こっそり泣いていました。
先輩に話を聞いてもらい、子どもを一人で見ているんじゃないだと思えました。みんなで子どもの為に悩みながら頑張ろうと思いました。
私もあの時の先輩のようになれるように頑張ります。
Topic
興味関心のあることは、ハイキング、ウォーキング(ピクニック)。お菓子作り。
普段はドラマを見たり、公園に行ってお散歩して体を動かします。
休みがとりやすいので落ち着いたら旅行も行きたいです。
保育士6年目
今の保育士の業務は、保育園だけに絞っても仕事場によって
大きく違います。簡単な例では、乳児だけの園や行事の無い園、運動や習い事など何かに特化している園です。
自分に合った職場を働く前に情報収集をしたり、下見をしたりしてから就職に向けて動いてみて下さい。そうすると、自分の「やりたい保育」と価値観の合う職場と出会える確率が増えます。そして、仕事が「大変」ではなく「やりがい」のあるものに感じられると長続きしますよ。
Topic
興味関心のあることは、健康、簡単な料理、工作。
保育士2年目
自分自身、しんどい思いをして保育業界から離れたいと考えてみたこともあったけど、毎日子どもと関わって楽しい、面白いと色んな感情を持たせてくれる仕事だなと感じました。
寄り添ってくれる先生や一緒に毎日楽しく過ごしてくれる先生も絶対にいるので、私はこの仕事に就いたおかげで学べる事がたくさんありました!
なので大変なお仕事という印象もあると思いますが面白く毎日やりがいを感じています(*^^*)!
Topic
趣味は旅行。
勤務明けでは同じ法人の同期などとご飯に行ったり遊んだり。休日では少し遠出などしてリフレッシュ
私は書き物が得意ではなかったのですが、コドモンの導入など他の園ではしていない事をしていたからここに決めました。
保育士5年目(育休中)
育休中ですが、2週間に1回子どもたちと図書館に通っています。私は色々な絵本を手に取れる楽しさに気がつき、保育園にも図書館のバスがくれば、先生達も目新しい絵本を見つけて、子どもたちに読むことで刺激になるかなと思います。
皆さんには、ぜひ保育士目指して頑張ってほしいです。自分がやってみたい保育が現場でできると、次はこんなものをしてみよう!と様々な発見を見つけることができます。子どもを産む前には気持ちを理解しようとしても、なかなか難しかった保護者の気持ちを今は共感できるようになり、更に保育について考えられるので、自分の人生に変化があっても、楽しく仕事ができると思います。
Topic
趣味は子どもが寝たあとお風呂にゆっくり入ること、映画鑑賞です。
興味関心のあることは、最近は美容です。
以前はゆっくり寝ていたり、友達とでかけたりしていましたが、復帰後は子どもと楽しく公園で遊んだりお出かけしたりしながら過ごすと思います。
保育士6年目
自分が担任したことのある子どもたちが卒園してしまう時は嬉しさもありながら辛さ(寂しさ)があった。
仕事をしているうえで業務や人間関係において辛い!と思うことは、5年働いていて1度もありません。
Topic
趣味→サウナ、ドライブ、歩くこと、自分磨きを始めました(料理や勉強など)
休日は基本的には友だちと出かけています。ご飯を食べたりキャンプをしたり、アクティブに動いています。
勤務明けは、家の周りを歩いたり同期の家に行って保育について議論したりプライベートの話をしたりサウナに行ったり。
保育士8年目
仕事を続けることよりも、まず一番は自分が何をしたいかを決める事です。保育士を目指すのであれば、「子供が好きだから」だけでなく、「子供が好きだから〇〇をしたい」と明確にすれば、向上心や仕事へのモチベーションにもつながります。そして何より、自分が今までの経験や好きなことを子どもの前や人の前で、どんどん披露してください。自分をアピールするには、とにかく自分をさらけ出してください。
Topic
音楽が好きなので、ピアノやギターを弾いたりしています。
身体を使った遊びにリズムや音楽を付けてする表現遊びが好きです。
スポーツジムに通ってます。
旅行や食べ歩きも。