とんど焼きをしたよ🌟

1月12日は子どもたちが楽しみにしていたとんど焼きに参加しました。

朝から年長そら組のみんなが小枝や新聞紙を使ってやぐら作りを手伝ってくれましたよ🥰

 

 

各クラスのお願いごとや幼児組は自分たちで書いた書き初めをやぐらに入れ、今年も健康に過ごせますようにとたくさんお祈りをしました。

 

いよいよやぐらに点火❕

書き初めを燃やした日が高く燃えると学業成就や字が上手くなると言われています。
かっこいい1年生になりたい年長そら組のお友だちは「たかーくなれ!!」と一生懸命祈っていました🌟

 

そしてお部屋でおやつを食べていると獅子舞が😲

獅子舞に頭を噛んでもらうと厄除けや無病息災のご利益があるみたいです。
他にも子どもが頭を噛んでもらうと頭が良くなるという言い伝えもあるそうですよ^^

獅子舞に頭を噛んでもらった子どもたち!今年も元気いっぱいでたくさん遊ぼうね💓

調理室

前の記事

本日の食事
調理室

次の記事

本日の食事