
園について

ごあいさつ


保育目標
園の目標としては次の4つを保育の目標として実践をしています。

保育方針
保育の取り組みは養護と教育が
一体となって意欲、心情、態度を
育てていく。地域との交流を図り、子どもたちが
伸び伸びと活動できる範囲を広げていく。園生活と家庭での生活が
円滑に流れるように
保護者との対話、連携を多くしていく。地域の子育て支援や、保護者が安心して
楽しく子育てができるような
援助を考えていく。情緒の安定を図りながら子どもたちの
自発性を尊重し、おおらかに活動させる。園外保育を多くし、
自然の中で心や身体を鍛錬していく。


園の概要

- 名称
- 認可保育園 わかみや保育園
- 経営主体
- 社会福祉法人 中野社会福祉協会
- 代表者
- 理事長 中野 史明
- 園長
- 中村 まゆみ
- 所在地
- 〒701-0302
岡山県都窪郡早島町若宮4-1 - 電話
- 086-480-1221
- FAX
- 086-480-1222
- 開園年月日
- 2016年(平成28年)11月1日
- 敷地
- 3,254.46㎡
- 建物
- 830.56㎡
- 定員
- 認可定員 100名 / 利用定員 50名
- 保育対象年齢
- 生後57日~就学前
- 開所時間
- 7:00~19:00(開所時間内で保育にかける時間をお預かりします)
- 延長保育:18:00~19:00
- 特別保育事業
- 障がい児保育・延長保育
- 職員構成
- 園長・主任保育士・副主任保育士・保育士・栄養士・調理員等
- 嘱託医
-
- 内科・小児科:撫川クリニック
- 歯科:ワタナベ歯科医院
- 保育料
- 保護者等の市民税額に応じて早島町が決定します
わかみや保育園は平成28年に開園しました。
愛情いっぱい
笑顔いっぱい
楽しいがいっぱい
そんな場所でありたい
子どもたちの幸せを願いながら
あたたかいまなざしで
その子なりの成長をサポートし
育んでいきたいと思います。
子ども、保護者、保育者、地域の方も
「共に笑顔」ハッピーになれる♪
そんな園づくりを目指しています。
わかみや保育園
園長 中村 まゆみ