健脚はじまるよ!!

3、4、5才児は丈夫な足腰を作るという目的をもった健脚運動を週に1度行っています。
始めは、保育園の周りから少しずつ距離を伸ばして、年長ともなると、小学校や早島駅まで歩けるようになっています。
年長になって最初の健脚!今回は4才クラスのお友だちと一緒にスタートです!!
上手に手をつないで歩けるかな?

さすがそら組さん!しっかり手を繋いでいるでしょう?「溝があるから気を付けてね」「車が来たよー!」と、安全に歩けるように優しく声を掛けていたり、車が来たときは止まって待つことなど、教えてあげる姿がありました♪

「疲れた~」「もう歩けんわぁ」と、声が出ることもありましたが、お茶タイムで一休み。お茶を飲んでパワーアップ!

頑張って歩いたご褒美に雀池公園によって、自由に散策しながら遊びました。
疲れも吹きとび、かぜ組さんそら組さんと楽しく遊ぶことが出来たね☆

「あ~お腹すいたぁ!」たくさん歩いた後は美味しい給食が待ってるね!!かぜ組さんをリードして無事に園に到着!!子どもたちの満足そうな顔にほほえましく思いました。
これからも少しずつ歩ける距離を増やしていき、楽しみながら丈夫な足腰や体力作りが出来たらいいなと思います♪

 

乳児組

前の記事

4月も楽しかったね☆