2022年03月03日
一時保育(みかん組)ひなまつり🎎
今日は“桃の節句”のひな祭り🎎
保育園でも、お雛様を飾っていたので、見に行きましたよ!
立派な段の雛人形は、最近では家庭で見る機会も減ってきましたよね。
子どもたちの目線からお雛様とお内裏様まで、高い場所にいる、遠い存在✨
見てすぐに「うわ、おっきい!!」と見上げていました。
この段飾りにはそれぞれにもきちんと意味があります。
あまり見ないものに興味津々な子どもたち🎶
「これは何?」と一つ一つ聞いていました。
「これは何?」と聞かれ、「なんだと思う?」と聞き返してみると「ん~、おじいちゃん!」と
右大臣、左大臣がおじいちゃんでした(笑)
みんな、元気に大きくなって、おめでとう!
15時のおやつには、マフィンにいちごが乗っていて、カルピスもあって、ルンルンで頬張りました❤