1/10(金)今日は鏡開き!
一日早いですが、今日は鏡開きをしました。鏡開きの日ということで、お祝いの日の献立になっています☆
日本では古くから、赤色には邪気を祓う力があったと考えられていました。それに加え、お米が高級な食べ物であったことから、神様に赤米を炊いて供える風習があったと考えられています。そこから災いを避ける、魔除けの意味も含めお祝いの席では赤飯が振舞われるようになったそうです。
![](https://nsfk.okayama.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7886.jpg)
・赤飯 ・魚の西京焼き ・なます ・えのきたけのすまし汁
![](https://nsfk.okayama.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7888.jpg)
・さつま芋バター ・ミルク
![](https://nsfk.okayama.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7887.jpg)
☆おひる☆
・おじや ・カレイと野菜のとろとろ煮
![](https://nsfk.okayama.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7889.jpg)
・おいもマッシュ ・お茶