今日は七夕会がありました。今日を迎えるまで、製作や壁面を通して織姫様と彦星様の名前を覚えたり、“きらきらぼし”“たなばたさま”の歌を歌ったりして七夕に少しずつ親しんできました。

朝の会ではパネルシアター『願い事やのぱんちゃん』を見ました。

「ぱぱぱのぱんぱぱーん♪」ぱんちゃんが願い事をかなえてくれました☆彡
「ホールに遊びに行く人~!」と聞くと
「は~い♪」と元気いっぱいお返事してくれた子どもたち♪

うきうきっ!わくわく♪
ホールでは星パネルや天の川ボーリング、星の的当てなど七夕に関連付けた遊びを楽しみました。

「ばさばさ~!」風が吹いて気持ちがいい!

楽しいコーナーがたくさん! 何して遊ぼうかな~( ^^)
その後はうさぎ組のお部屋でプロジェクター上映に参加しました。
「これから映画館が始まるよ~!」
大好きなアンパンマンのお話を見ることができて大満足♡

終始真剣な表情で画面を見入る子どもたちです。
お部屋に帰ってからは美味しい給食が待っていましたよ♪
給食の星の人参を見つけて「キラキラあったよ~」と嬉しそうに保育者に話していましたよ♪
七夕会楽しかったね!
みんなのお願い事が、かないますように。