2018年05月02日
保育室から子どもの日の会
“強くって元気な子”は体だけでなく心も優しい子。
今日は子どもの日の祝い会♪
「楽しみ~」と朝からワクワクしてくれるみんな♡
今日はあいにくの雨で
「金太郎さん大丈夫かなぁ」
「傘持って迎え行こうか」
と心配する声が…(笑)
今日は残念ながら金太郎さんは
来れない様だけど
心配ご無用‼
雨でも晴れでも楽しめる会をモットーに
子どもの日の祝い会を決行です(^▽^)/
今回は、こいのぼり運動会をテーマに
体をしっかりと動かして遊びました♪
今日のプロブラムです~
由来についてもお話をしましたよ。
サンサンダンス♪ ノリノリで踊ってまーす。
はたあげダンス みんなかわいい♡
かざ車競争 かざ車もクルクルと回って綺麗だったね(^▽^)
かしわもち競争 落とさない様に💦 友だちと力を合わせてネ
こいのぼり玉入れ 頑張れーー!たまは、何個入るかな(^▽^)
こいのぼりリレー 先生も参加!ちなみに先生はケンケンで(笑) みんな早いです‼
体を動かしてよく遊んだね! ご褒美にメダルをもらったよ。
昼食はお決まりの大宴会♪ みんなでわいわい食べると美味しいよね(^o^) 今日は特別メニューですよ~。 気になる方は“ごちそうさま”をチェック‼
いっぱい遊んでいっぱい食べて
元気に大きくなぁ~れ🚩
・・・おまけ・・・
ショウブ湯
ショウブには悪いものを追い払う力があるとして、
お風呂に入れて入ることで邪気祓いができるそうです。
今回は足湯にしてみんなで入りました。
「あったかーい」
「気持ちいい」
とショウブ湯にご満月な皆様でした。

