今日はぞう組さんが楽しみにしていた田植え体験です!
心配していたお天気も晴れて、いざ、しゅっぱーつ!

「この紐の、赤い印の所に植えるんだよ」と、 植える前にしっかり説明を受けました。
そ・し・て、みんなが入る田んぼは…

ジャジャーン!こちらです!!
「うわ~、やっぱりかぁ」
「これどうやって入るん?」
「何かおりそう」
と、子どもたちの反応は様々。不安半分・期待半分といったところでしょうか。
ゆっくり中へ入ると、なんだか不思議な感触が…。

「なんかグニュってする~」「なかなか歩けんね」

なんとか所定の位置について、準備OK!!
さあ、田植えがスタート!
泥に不安そうだった子どもたちも集中しています。
最初はゆっくりだった手つきも、半分くらいになるとコツを掴んで、速く正確に植えれるようになってきました。

きれいに横がそろっていますよ✨

ニコニコで楽しく植えてるよ♪
たくさんあった稲を植え終わると「元気に育ってね~♡」と、魔法の言葉をかけました。
泥だらけの手や足は頑張った証です☆

手も足も泥だらけ✋ 特別な経験、楽しかったね♪
どんな風に大きくなるのかな?秋にはお米になっているのかな?
ワクワクはまだまだたくさん!またみんなで、見に行こうね♪