1月の中旬頃から「もうすぐ鬼がくるよな」「そうよ、大きくなったけん絶対泣かんよ」という声が聞こえてきていました。

なんだかソワソワしている様子でホールに集まって来た子どもたち

ちょっぴり難しい節分の由来ややいかがしのお話しを真剣に聞きます。

赤鬼のくんちゃん登場

鬼にしか見えない文字で書かれたメッセージを魔法のライトで照らしました。
『まめはきらい』『やまからいくよ』

メッセージが見えた途端に太鼓の音が聞こえてきて鬼の親分登場👹

「おにはそと!」「ふくはうち!」

ぞう組さんは鬼を止めて記念撮影しました📸

もう少しで倒せそう!

無事鬼の親分を倒すことができました! 「やったー!倒した!」

豆まきの後、園庭でサーキット遊びや豆まきごっこもしました!
心の中にいる目に見えない悪い物(鬼)を豆まきで追い払って、すっきりした表情の子どもたちです。
福の神様も各クラスを回って幸福を届けに来てくれました😊