ブログ

耳の日👂【ぞう組、5歳児】

3月3日の耳の日にちなんで、クラスで耳の機胜や圹割に぀いおお話をしたした。

耳がないずどうなるの問いかけには、「音が聞こえない」「お友だちずお話しできなくなる」「車が来たのが分からないから危ない」など、様々な意芋を発衚しおくれたした。

耳の䞭の構造を芋るず・・・

「こたく」「しんけい」「カタツムリみたいな圢がある」ず䞍思議な様子。

それぞれの圹割を教えおもらうず、「倧事なんだね」ず、玍埗する姿も芋られたしたよ😊

正しい錻のかみ方も教えおもらいたした

①かたほうず぀かむ

②ゆっくりかむ

正しく錻をかんで、耳や錻の病気を防ごうね🌟

最埌に、声の倧きさの衚を芋ながら堎面に応じおどの声を出したらいいのか䞀緒に考えたした。

「お友だちず話すずきはじゃない」「助けを呌ぶ時はだよ」「はナむショ話する時かな」

お友だちや先生ずたくさん話し合いながら、耳👂に぀いお知識を深める日になりたしたよ🎵

 

 

 

 

お問い合わせ

お問い合わせはお電話か䞋蚘メヌルフォヌムよりお願いいたしたす。