今日は124年ぶり、2月2日の節分!豆まきをしました。
職員劇では『鬼は~内! 福は~外!』と鬼を家に呼び込んでしまった老夫婦が、鬼からもらった虎の毛皮パンツを米や豆と取り換え、鬼に豆ごはんをご馳走しましたよ。
豆嫌いな鬼は豆のパワーを知り、ご馳走になったお礼に…

鬼のパンツを踊ったよ♪
豆まきでは、鬼の登場にビックリして固まる子、逃げる子、隠れる子、立ち向かう子など様々。
『おには~そと!ふくは~うち!』と元気な声と共に、みんなで力を合わせて赤鬼と青鬼、親分の鬼を追い払うこともできましたよ☆

がんばるぞ~!

親分登場!!!

「おには~そと!」

やったー!やっつけたぞ~
最後に福の神様も来てくれて、春のお花と幸せも届けてくれました♡
素敵な春がやってきそうですね。