2021年01月08日
保育室から鏡開き・とんど焼きをしました。
今日は、鏡開き・とんど焼きをしました。
年末に子どもたちとついたおもちで鏡もちを作り、飾り付けた鏡もち。お正月が過ぎ今日は鏡開きの日を迎えました。
子どもたちの「えいっ!」という元気なかけ声で鏡もちを開きましたよ。年神様のパワーが、みんなのところに届きますように!
上手に開くことができましたよ。
その後、園庭でとんど焼き!先日、クラスの抱負を発表したり、書初めをしました。無病息災・字の上達を願って書き初めも入れました。
とんどの煙が空に上っていくのを見守りながら年神様を送り、1年元気に過ごせますようにとみんなでお願いしました。
とんどの火で焼いたみかんを食べると一年間健康に過ごせるそうです。焼きたてを「あったか~い」とほっぺに当てたり、手を温めたり…味わって食べていました。
みんなの願いが年神様に届きますように☆