2024年01月06日
ごちそうさま1月6日(土) 切干大根は江戸時代から…。
切干大根は江戸時代、大々的に生産されるように庶民の保存食として普及しました。大根を干すことで長期間保存が可能となり、重宝されました。
☆おひる☆
・味噌ラーメン ・はりはり漬け ・バナナ
☆おやつ☆
・ココアホットケーキ ・お茶
【離乳食】
☆おひる☆
・味噌煮込みうどん ・豆腐と野菜のやわらか煮 ・バナナ
☆おやつ☆
・ホットケーキ ・お茶
ブログ

2024年01月06日
ごちそうさま切干大根は江戸時代、大々的に生産されるように庶民の保存食として普及しました。大根を干すことで長期間保存が可能となり、重宝されました。
☆おひる☆
・味噌ラーメン ・はりはり漬け ・バナナ
☆おやつ☆
・ココアホットケーキ ・お茶
【離乳食】
☆おひる☆
・味噌煮込みうどん ・豆腐と野菜のやわらか煮 ・バナナ
☆おやつ☆
・ホットケーキ ・お茶