4月8日(水)今日の献立は三絲湯!

三絲湯の三は「三種類の」、絲は「千切り」、湯は「スープ」という中国語からきています。読み方は「サンスータン」です。他にも日本には中国語の料理が多く存在します。意味を調べてみるのも楽しいですね。

☆おひる☆
・ごはん  ・三絲湯  ・中華和え  ・バナナ

☆おやつ☆
・パンナコッタのいちごソースかけ  ・お茶

離乳食
☆おひる☆
・ごはん  ・豚肉と野菜のとろとろ煮  ・豆腐スープ

☆おやつ☆
・バナナ  ・ステップ