子どもの日に柏もちが食べられるようになったのは江戸時代です。
柏の葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから「子孫繁栄」という縁起をかついだことがゆらいです♪

☆おひる☆
・カレーライス ・鯉のぼりハンバーグ ・マカロニサラダ ・一口ゼリー

☆おやつ☆ (幼児)
・柏もち ・お茶

(乳児)
・きな粉蒸しパン ・お茶
≪離乳食≫

☆おひる☆
・軟飯 ・豆腐のそぼろあんかけ ・マカロニ ・じゃが芋スープ

☆おやつ☆
・きな粉蒸しパン ・ステップ