2022年06月27日
ごちそうさま6月27日(月) 栄養価ばっちり!夏野菜トマト♪
色や大きさも豊富で、栄養価も高いトマト!トマトには昆布と同様の旨味成分グルタミン酸が含まれているので、料理の味を深めてくれます。果肉よりもゼリー状部分に多く含まれています。ソース等作る時は、そのまま入れるのがおすすめです!
☆おひる☆
・ごはん ・トマトと卵のスープ ・中華炒め ・りんご
☆おやつ☆
・カレー風味ポテトもち ・ミルク
【離乳食】
☆おひる☆
・ごはん ・野菜と豆腐のやわらか煮 ・トマトスープ
☆おやつ☆
・チーズ風味ポテト ・ステップ
