8月13日(土) ツナはどんなお魚でできるの?

「ツナ」の語源は、英語の「tuna」に由来しています。「tuna」はスズキ目サバ科マグロ属に属するマグロ、カツオなどの魚の身を意味しています。それらの魚を原料として作られた缶詰めなどの加工食品全般をツナ、と呼ぶそうです!

☆おひる☆
・ほうれん草とツナのパスタ ・スティック野菜 ・バナナ

☆おやつ☆
・グレープゼリー ・せんべい ・お茶

【離乳食】
☆おひる☆
・煮込みうどん ・ステック野菜 ・とうふのやわらか煮 ・バナナ

☆おやつ☆
・おかし ・バナナ ・お茶