2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月21日(土)今日の献立は焼きそばです♪ 一年中スーパーなどで目にすることができるキャベツですが、その種類は季節によって異なります。水分を多く含んでいて柔らかいものが春キャベツ。寒気から内部を守るために葉が硬めになっているものが冬キャベツです。 ☆おひる☆・焼き […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 Gateシステムズ 保育室から うさぎ組🐇水あそび 毎日暑い日が続いていますね💦 でも暑いからこそ楽しめる遊びといえば! 子どもたちがだーーい好きな水あそび❣ 子どもたちが楽しめる様に遊びもいろいろ考えていますよ(^▽^)/ 今回の水あそびはなんちゃってウォータースライダ […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月20日(金)タンドリーチキン! インド料理で使う円筒形の土窯を「タンドール」といいます。このタンドールで焼いたチキンが「タンドリーチキン」。ヨーグルトやスパイスなどで漬け込んだ鶏肉を金串にさしてつりさげて焼きます。 ☆おひる☆・ごはん ・タンドリーチ […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月19日(木)今日の献立はうざく! うざくには、うなぎの蒲焼が入っています。うなぎにはビタミンAやビタミンB群が豊富に含まれているのでスタミナをつけることによる夏バテ防止効果があります。 ☆おひる☆・ごはん ・五目汁 ・うざく ・オレンジ ☆おやつ☆ […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月18日(水)人気メニューもずく丼♪ もずくの独特のあるヌルヌルは「フコイダン」という成分によるものです。フコイダンは水溶性食物繊維で、糖分を吸収する速度をゆるやかにし、食後の血糖値の急激な上昇を抑える働きがあるといわれています。 ☆おひる☆・パン ・チキ […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月17日(火)今日の献立は焼肉丼♪ トマトの赤い成分は「リコピン」。植物などに含まれる赤色やオレンジ色の色素成分・カロテノイドのひとつです。リコピンは油に溶けやすい性質のため、油と一緒に食べると体内への吸収率がアップします☆ ☆おひる☆・焼肉丼 ・華風ス […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月14日(土)冷たくて美味しい! バナナは忙しい朝でも簡単に食べれてエネルギーにすぐ変わり持続する特徴があるので朝にもピッタリですね♪ また、夜に食べると安眠効果などもあるので夏の暑さで疲れてすっきり眠りたい日にもおすすめですよ★ ☆おひる☆・冷やし […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 Gateシステムズ ごちそうさま 7月13日(金)夏の定番アイスクリーム♪ 大根は水分がたくさん含まれていますが、天日干しすることでカルシウム・鉄分・食物繊維などが大幅に増えます。野菜を大量に食べることは難しいですが、切干し大根は少ない量でも栄養がいっぱいなので食欲の落ちる夏でも嬉しいですね […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 Gateシステムズ 保育室から 楽しかった観劇♪ 今日は4・5歳児が楽しみにしていた観劇!! バスが保育園の前に到着すると大興奮の子どもたちでしたよ。 倉敷市民会館に着くと目をキラキラさせ、今か今かと楽しみにしている様子。 開演のブザーが鳴って、ちゃや保育園の名前が呼ば […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 Gateシステムズ 保育室から じゅーす しょっぷ 開店 今日は太陽がパワー全開の水遊び日和です。 3歳クラスのぱんだ組では、色水遊びから遊び方を変えてジュース屋さんごっこをしました。 「メロンジュースにはレモンにする!」 「赤色ジュースじゃから、スイカよな。」と牛乳パックで作 […]