2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月10日(火)今日のおやつはラスクです! ラスクの発祥はドイツといわれています。ドイツ語では「ツウィーベック」といい、ラテン語の「ビスコット」が語源で「2回焼いたパン」という意味があるそうです。 ☆おひる☆ ・マーボー丼 ・ナムル ・オレンジ ☆おやつ☆ […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月9日(月)ぞう組リクエストメニュー♪ 納豆は日本の伝統食品の代表格です!名前の由来に関しては、お寺の納所(台所)で作ったという説や、煮豆をしめ縄とともに神棚に供え、そのしめ縄の納豆菌の働きで納豆がつくられたので、納めた豆(納豆)となった説などがあります。 ☆ […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月6日(金)今日の献立は魚のごま味噌焼きです☆ わかめは甲状腺ホルモンの生成、髪や皮膚の健康を保つヨウ素を多く含みます。また、わかめのヌルヌル成分は食物繊維のアルギン酸です。体内でナトリウムを吸着、排出して高血圧を防いだり、血中コレステロール値を下げたりしてくれます。 […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月5日(木)今日の献立はワンタンスープ! ワンタンは漢字では「雲を呑む」と書いて「雲呑(わんたん)」と読みます。由来は諸説ありますが、スープに入れたワンタンの様子が空に浮かんだ雲のように見えたことからだそうです。 ☆おひる☆ ・ごはん ・ワンタンスープ ・ち […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月4日(水)今日の献立はスペイン風オムレツです! スペイン風オムレツは本場のスペインではトルティージャとよび、イタリアでは似た料理をフリッタータと言います。洋菓子の「タルト」の語源にもなっている古代ローマ時代の円形のお菓子「トルタ」が「トルティージャ」の語源とされていま […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 Gateシステムズ 保育室から 今日はひな祭り🌸 今日は、みんなが楽しみにしていたひな祭り♬です。 各クラスのひな人形製作の紹介をしました。 前に出て見せてくれました~(0歳児) ガチャ玉ケースで作ったよ☆(1歳児) リース型のおひな様だよ。(2歳児) […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月3日(火)今日はひなちらしです♪ ちらしずしをひな祭りの日に食べるのは、平安時代に現在のお寿司の起源ともいわれる「なれ寿司」(主に魚を塩と米飯で乳酸発酵させた食品)にエビや菜の花をのせて彩りをよくしたものを食べ始めたことが由来とされています。 ☆おひる☆ […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 Gateシステムズ ごちそうさま 3月2日(月)今日のおやつはしらすトーストです! しらすは一般的にはイワシ(カタクチイワシやマイワシ)の稚魚を指します。しかし、イワシの稚魚以外にもアユ、ウナギ、スズキなどの稚魚も体が無色透明で白いため一括りにされ、シラスと呼ばれることもあります。 ☆おひる☆ ・ごはん […]