2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 Gateシステムズ ごちそうさま 12月7日(月) ポトフはフランス料理♪ ポトフはフランスの家庭料理です!POT(ポト)は鍋や壷、FEU(フ)は火のことで、「火にかけた鍋」を意味します!大きく切った肉や野菜に香草を加えて煮込んだものになります♪ ☆おひる☆・ご飯 ・和風ポトフ ・シルバーサラダ […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 Gateシステムズ ごちそうさま 12月4日(金) おからについて! おからは豆腐を作る際にできる豆乳を絞った残りかすです。別名「卯の花」とも言われ、おからの白さが卯の花に似ているところから名づけられました。 ☆おひる☆・カレーライス ・マカロニサラダ ・オレンジ ☆おやつ☆・おから入りド […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 Gateシステムズ ごちそうさま 12月3日(木) ごぼうを食用にしているのは日本だけ!? ごぼうは中国では薬草として使われていますが…食用としているのは日本だけです!イヌリンなどの食物繊維を含むので消化管を刺激し、腸内の有害物質を体外に排出してくれます! ☆おひる・ゆかりごはん ・すき焼き風 ・酢のもの ・み […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 Gateシステムズ ごちそうさま 12月2日(水) ひじきについて! ひじきは鉄や食物繊維を豊富に含んでいます!ひじきを漢字で書くと「鹿尾菜」となります!見た目が鹿の黒くて短い尻尾に似ていることから、鹿尾菜と呼ばれるようになったそうです。 ☆おひる☆・ひじきと小松菜の炊き込みごはん ・ごま […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 Gateシステムズ ごちそうさま 12月1日(火) 薩摩からきたさつま芋! さつま芋が日本に伝わったのは400年ほど前のことで琉球(沖縄)から薩摩(鹿児島)を経て全国に広がりました。このように薩摩からきた「おいも」ということなのでさつまいもと呼ばれています。 ☆おひる☆・パン ・豆腐ハンバーグ […]