2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 Gateシステムズ ごちそうさま 2月7日(水) 利用しやすい挽肉! 挽肉は利用しやすい食材のひとつ。細かくなっているので扱いやすく値段も手ごろなのが特徴です。肉をひくときの目の細かさによって味わいが変わるので、いろいろと試してみるのはいかがでしょうか? ☆おひる☆・ごはん ・マーボー豆腐 […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 Gateシステムズ 保育室から ほうれん草を収穫したよ☆【きりん・ぞう組、4・5歳児】 今日は、同じ法人の就労継続支援B型ぽけっとさんの畑でほうれん草の収穫体験をさせていただきました。「ほうれん草収穫しに行くよ」「がんばるぞ~!」とやる気いっぱい!でも畑までは30分かかる道のり…。しかし元気いっぱいの子ども […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 Gateシステムズ ごちそうさま 2月6日(火) ココアとカカオは違うもの! 似ているようで違う、ココアとカカオ。厳密な定義はないのですが、原料の豆を表す時はカカオ、原料のカカオを加工したもの(ココアバター、ココアパウダーなど)はココアとされることが多いようです。 ☆おひる☆・豚寿司 ・甘酢漬け […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Gateシステムズ 保育室から 豆まきの日(2/2)【2歳児・うさぎ組】 今日はいよいよ豆まきの日。自分たちで作った鬼の頭をつけて楽しみます~★「おにに勝つぞー!」「おに怖くないよ」と前向きです😊 鬼に変身~イエーイ! 鬼の絵かき歌♬に大注目!ごんたろうが出来上がります。 0・1・2歳児で一緒 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Gateシステムズ ごちそうさま 2月5日(月) 大根おろしを粗くおろすと…。 大根おろしを作るためのおろし器には、通常のものとは別に『鬼おろし』というものもあります。粗くおろす時に使用するもので、水分が出にくく、シャキシャキした歯ごたえと空気を含んだふわふわな食感を楽しめます。 ☆おひる☆・ごはん […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 Gateシステムズ ごちそうさま 2月3日(土) 「スパゲティナポリタン」を作るコツ! ナポリタンを美味しく作るコツ!①スパゲティを1~2分長めに茹でる。②具を炒める時、少量の砂糖を加え、炒める。③ケチャップがぐつぐつするまで加熱する。 ぜひ試してみてください。 ☆おひる☆・スパゲティナポリタン ・スティッ […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 Gateシステムズ 保育室から 乳児組でおに祭りpart2【0歳児・1歳児・2歳児】 乳児組で楽しんだおに祭り。2歳児のお部屋を段ボールトンネルのお部屋に改装!!長ーいトンネルに分かれ道、時々小窓…ワクワク💓ドキドキ💓たのしーいっ♬ 手前の右が入り口、グルーっと回って、手前の左が出口になっています。 奥に […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 Gateシステムズ 保育室から 乳児組でおに祭りpart1【0歳児・1歳児・2歳児】 ♬おにはそと~ちくはうち~(ふくはうち~)豆まきの歌も上手になってきた1月末。乳児組では大きい子たちのようにダイナミックな豆まきが難しいので、「鬼に触れつつ、しっかり体を動かして遊びたい」と思いおに祭りを企画しました。ホ […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 Gateシステムズ 保育室から 豆まきをしたよ!【ぱんだ組・きりん組・ぞう組 3・4・5歳児】 『鬼のパンツ』『鬼レンジャー』『まめまき』など歌やダンスを毎日楽しんでいます🎶 クラスから自分たちで作った鬼面や鬼の衣装を着けてホールに集合! 「おにーのパンツはいいパンツ~♪」元気いっぱいな子どもたちの歌がホールに響き […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 Gateシステムズ ごちそうさま 2月2日(金) 今日は特別メニュー♪ 今日は節分特別献立!鬼の顔を表現した鬼ライス、いわしで作ったつみれや鬼かまぼこがすまし汁に入っています。おやつは恵方巻を模したクッキー✨たくさん食べて、鬼を退治しよう!! ☆おひる☆・鬼ライス ・焼きししゃも ・ピーマン […]