2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/12(水)さっぱりマリネ!! マリネは、肉や魚などを酢やレモン汁に浸す調理法です!素材をやわらかくしたり、風味をつけたりする目的で使われますよ!
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/10(月)思い出ウィーク!! 今週は、思い出ウィーク!給食でも思い出をたくさん作れるようにぞう組さんのリクエストメニュー週間となっています♪一日目は、ラーメンにシュークリーム!おともだちと楽しいおやつ、おひるの時間にしてくださいね!!
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/8(土)豆乳と牛乳、栄養の違い! 豆乳は牛乳より低エネルギー、低脂質、低糖質で、コレステロールを含みません。しかし骨の健康に関わるカルシウムは牛乳の方が多く含まれているので、それぞれのメリットをいかして摂取しましょう!
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/7(金)つるっとワンタン!! ワンタンといえば、やわらかい皮でできたものをイメージしますが、給食に使用するワンタンは乾燥ワンタンが使用されることがほとんど!茹でるとつるっとした食感になるのが特徴です!!
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/6(木)オーロラソース!! オーロラソースは、マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせた鮮やかな色合いのソース!揚げ物やサラダなど、色々なものに合う万能なソースです!!
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/5(水)卵焼きの違い!? 卵焼きは、関東と関西で違いがあります。関東は砂糖の入った甘いものが主流!関西はだしがきいていてしょっぱめなのが特徴です!!
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/4(火)パリッとごませんべい!! 今日のおやつ、ごませんべいは、強力粉と小麦粉でできています。強力粉と小麦粉の違いは、たんぱく質の含有量!今日はふたつの特徴を活かして、パリッとしたせんべいを揚げて作ります♪
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/3(月)ひなまつり♪ 今日はひなまつり♪献立内容もひなまつりに沿った内容になっています!定番のちらしずしに、おやつはひなまつりカラーのピンク・白・緑3色のパンケーキ!!みんなで楽しくおいしく食べようね☆
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 ちゃやこども園 ごちそうさま 3/1(土) もやしの栄養素 もやしには栄養がないと思われがちですが、ビタミンB群やビタミンC、カリウムなど様々な栄養素が含まれています。しかし、他の野菜に比べると含有量が少なめ…。なので、組み合わせて様々な野菜と一緒に食べましょう!
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/28(金)ほくほく粉ふき芋♪ 粉ふき芋は、じゃがいもの主成分であるでんぷんが加熱によって浮き上がったもの。粉ふき芋を作るには、ほくほくした食感が特徴の男爵いもを使いましょう♪