2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/25(火)たらで魚かけ飯 今日の魚かけ飯は、たらで作っています☆魚かけ飯は、郷土料理とされていて、良質なたんぱく質とエネルギー源を同時に摂取できます!!
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/22(土)大根は部位で甘みが違う! 大根をサラダにするなら、水分が多く甘みの強い上部分を使うのがおすすめ!葉に近く辛みの少ない部位は、生で食べるととてもおいしいです☆
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/21(金)煮物と煮浸しの違い!? 煮物と煮浸しの違いは、煮込む時間!煮浸しは長時間煮込まず、うすい味付けで軽く煮た後冷まして味をつけます。短時間しか煮ないので、野菜の食感を楽しめます♪
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/20(木)鮭で免疫力アップ!! 鮭は免疫力の向上や記憶力の上昇によい食材☆その鮭の栄養を活かす食べ方は、油と一緒に摂ること!そうすることで吸収率がとても良くなります☆
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/19(水)厚揚げは太りにくい?! 厚揚げは糖質が少なく、高たんぱく質食品なので実は太りにくい食材!しかし油で揚げてあるので、食べ過ぎには要注意です。
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/18(火)おいしい親子丼を作るコツ! ①鶏肉は味がしみこみやすいように、そぎ切りにする。 ②だしとみりんだけで煮てから、醤油を入れる。 ③卵はあまり溶きほぐさず、2回に分けて入れて半熟状に仕上げる!
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/17(月)みんな大好きチキンライス! チキンライスは、日本では鶏肉の入ったケチャップライス!しかし東南アジアでは、茹でた鶏肉とそのゆで汁で炊いたごはんに唐辛子やショウガのソースをかける料理で、シンガポールチキンライスと日本では呼ばれています☆
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/14(水)わくわくバレンタイン!! バレンタインに贈るお菓子には、なかには特別な意味が込められるものがあります。マカロン、マフィン、カップケーキは「あなたは特別な人」マドレーヌは「親密になりたい」など、他のお菓子にもメッセージのあるものが存在します☆ぜひ調 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/13(木)コロッケはクロケット!? コロッケは、フランスの家庭料理であるクロケットが起源とされており、日本独自の洋食のひとつです!色々なコロッケがありますが、今日はスタンダードなポテトコロッケがおひるごはんに出ています☆
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 ちゃやこども園 ごちそうさま 2/12(水)ニラの旬は冬から春! ニラの旬は、冬から春!ニラは暑さや寒さに強く、同じ株から何度も収穫できるため、年間を通して出回っています。葉の幅が広く肉厚なものを選ぶとおいしいニラを楽しめます☆