2023年05月16日
給食室から5月16日(火) ごまの秘密…⁉
吸収の良い食べ方をしたいなら、いりごまよりすりごまがおすすめです☆
ごまの皮は消化されにくく、皮つきの粒丸ごとを食べるとそのまま排出される可能性が高いです。
そのため、いりごまよりすりごまやねりごまの状態で食べる方が栄養成分が吸収されやすくなります。
また、ごまに含まれるゴマリグナンは、ナッツ類やツナ缶など、ビタミンEが含まれる食品と一緒に食べるとビタミンE活性が
より強化されます。ビタミンEは、抗酸化作用を持ち、老化を抑えてくれるので積極的に摂りたい栄養素です☺
なんでも摂り過ぎには注意しましょう。

☆おひる☆
・豆御飯
・きんぴらごぼう
・厚揚げの味噌汁

☆おやつ☆
・スキムミルク
・チーズマフィン