2025年05月07日
保育室からこどもの日の会🎏(3.4.5歳児)
5月2日(金)にじ、かぜ、そら組(3.4.5歳児)がホールに集まって子どもの日の会をしましたよ♫
みんなで『こいのぼり』の歌を歌ったり、『こいのぼりキッズ』というダンスを踊ったりしました。
準備運動ができると、その後は各クラスで子どもの日にちなんだ運動遊びをしましたよ。
にじ組(3歳児)
元気にかけっこをしましたよ☆

お名前を呼ばれると嬉しそうにお返事をしてスタート位置まで出てきました。
「ようい、どん!」の合図で走り出し、ゴールにはなんとこいのぼりが待っていましたよ。
ニコニコ笑顔でゴール😊✨



次はかぜ組(4歳児)
かしわもち運び競争をしましたよ。
2人で力を合わせて落とさないように運ぶ子どもたち。
途中にはマットの山の難関もありましたが、息を合わせてクリアしていました☆


各クラス2チームに分かれてのこいのぼり玉入れ競争🎏
先生(こいのぼり)が(泳いで)逃げるのを追いかけて玉を入れていきます!
「まてまて~!!」「はいった~✨」
こいのぼりに追いついてたくさん玉を入れたよ。



最後はそら組(5歳児)のこいのぼりリレー。
こいのぼりのついたバトンを繋いでゴールを目指します。
真剣な表情でようい、どん!

観客のお友だちからの声援を受けてパワーが入り、白熱した戦いが繰り広げられましたよ🔥


今年も子どもたちが元気いっぱい大きく育ちますように☆
みんなで楽しい思い出が一つ増えました😊