ブログ

幼児うんどう会🌞【幼児組】

11月1日(土)、わかみや保育園 幼児うんどう会が開催されました。


前日は雨で「外でできるかな?」と先生も子どもたちも心配していましたが…当日は晴天🌞
天気も練習を頑張ってきた子どもたちの味方になってくれました!!!

今年のうんどう会も去年と同じく3クラス合同開催で大盛り上がり^^
今回のブログではうんどう会の一部を紹介します!

○親子競技 Let’s ダンシング玉入れ
運動会と言えば玉入れ!
今年は『APT.』の曲にあわせて親子でダンシング玉入れを行いました。
赤組vs白組、どちらも玉の数100個越えの白熱した戦いになりましたよ🔥

○親子競技 かわいいかくれんぼレース~うちの子 みーっけ~
様々な隠れアイテムの中に可愛い子どもたちが隠れています。
「どこに隠れているのかな~?」と大好きな我が子を探す保護者の皆さん!

見つけることができると、とっても素敵な笑顔が見られました😊💕


○ハーフタイム びっくりBINGO! 
職員によるハーフタイムショー!
可愛いお花のお面をつけて、子どもたちと一緒に踊りました🌸
園長先生も参加し、温かい楽しい雰囲気で盛り上がりましたよ🎶

○表現 ぷにぷにっ、ぷにるんず♪ / にじ組【3歳児】 
年少児らしいとっても可愛いダンスと表情!
観客みんなが思わず「かわいい~!」とニコニコの表情でした💛

○表現  Mrs. GREEN KIDS ~StaRt~ / かぜ組【4歳児】
元気いっぱいのダンスと掛け声を披露してくれたかぜ組のお友だち!
2人組で踊ったり、観客に向けてファンサービスがあったり📸みんなで楽しく踊れました🎵

○表現 刀剣乱舞 ~SORA出陣~ / そら組【5歳児】
うんどう会を締めくくるのは、年長クラスそら組のフラッグ🚩
真剣な表情で友だちと一生懸命頑張る姿に多くの人が感動の涙を流しました。

閉会式では、園長先生からそら組のお友だちみんなにかっこいいメダルのプレゼント🥇
保育園最後のうんどう会、とってもよく頑張ったね⭐

大きな行事を終えて、子どもたちに沢山の思い出と大きな自信ができました!
今度は発表会!またみんなで楽しい思いで作ろうね!(^^)!

お問い合わせ

見学・園についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。