昨日は年長児のしろ組さんを中心に餅つきをしました。実際に餅つきをするのは、しろ組さんですが
みどり組さんやもも組さん、乳児さんは応援がてらに、もちつきの様子を見に来ていました。
蒸しあがったもち米を見せてもらうと、鼻をクンクンとさせ
「うわ~っ いいにおい 😮 !」と歓声があがります。
石臼に入れてもちつきがスタート。まずは、もち米をつぶすとこから!
しっかり潰れてきたら、いよいよしろ組さんの出番です。
保育園にも鏡餅をつくり、年神様を迎えるための餅つき。
しろ組さんにそのことを伝えると、 『まかせてね!!』 と張り切っていましたよ。
先生達も参加!子どもたちの応援に声にも熱が入ります。
本当のお餅つきは、しろ組さんだけでしたが、各クラスでは
小麦粉粘土を使って 『もちつきごっこ』を楽しみました。
0歳児クラスのつくし組さん。先生の様子を『なんだなんだ・・・』と興味津々!
腰かしっかり入っている!? 安定の姿だね~
よいしょ!よいしょ!と楽しんだね♥
中には・・・
きなどり役の子どももいて、中々慣れた手つきです。
(もちつきの様子を良く見てたんだな~と感心。)
ついたお餅に触ってみました。『うわ~ 伸びる!?』と大喜び 😀
きな粉と砂糖醤油でお餅を味わいました。美味しかったね。
これで、来年も良い年が過ごせそうです。