2022年01月11日
保育室より鏡開き
今日は、クラスごとに
クラスの小さな鏡餅の鏡開きをしました。
神主さんが、各クラスに来てくれましたよ。
つくし組さんでは
神主さんの姿にびっくり!!!して
先生にべったり💦💦でした。

たんぽぽ組さんでは
誰だろう…と『ポカ~ン?』な表情

鏡開きは先生が代表で「えいっ!」

いちご組さんでは
「なんか来たよ~」と興味津々。
「年神様がいるお餅は何と言うでしょう?」の問いかけに
「かがにもち~」と答える姿がかわいかったですよ。

1月生まれのお友だちが代表でしました。

もも組さんでは
「年神様はどこにいるでしょうか?」の問いかけに
クラスの鏡餅を指さす子どもたち。
代表のお友だちが鏡開きをしてくれました。


神様の力が入った大麻(おおぬさ)でお祓いもしてもらいました。
かっこいいみどり組さんに なれますように!

みどり組さんでも
神主さんの曲がかかると、来るかな?来るかな?と
『ソワソワ…』落ち着かない子どもたち


4がつからは一番大きい『しろ組』
かっこいいしろ組さんになれますように!

しろ組さんでも
鏡開きに関するクイズをしたりしました。


4月からは、小学1年生。
困った時でも乗り換えられるように力をもらいました。

新しい1年をみんなが健康に元気に過ごせますように!
コロナが早く収束しますように!
