2018年10月24日
園のくらし10月23日 どりいむコンサート
『どりいむ合奏団』の方が来てくれてコンサートがありました。
チケットをもらい
ホール入り口まで来てみると・・・お出迎え!

チケットを渡したら、光のトンネルをくぐり・・・

ホールへ入ってみると、そこは “夢のコンサート会場♥”

まず最初はみんなもよく知っている
「くまのプーさん」が子どもたちを歓迎してくれました~。


他には、 『テルミン』という楽器の不思議な楽器の音色を聞いたり
(ヒョロロロロロロ~~~~とおばけが出てくるような音に子どもたちは大喜び)

先生も混ざっての楽しいタンバリンの演奏♪♪を見たり・・・

色々な大きさのリコーダーを見た時は不思議顔。

エプロンのポケットの中から次々ベルが出てきて演奏してくれたり(大変そうだなあ・・・)

なが~い筒 をたたいて音楽を演奏できるなんて~!?

子どもたちも演奏に参加したよ! 緊張したね~ 😯

他にも、ペープサートや手品などお楽しみも盛りだくさん!

忍たま乱太郎の忍術学園からは
猪熊権左衛門(いのくまごんざえもん)さん 通称『ごんちゃん』もやってきて

子どもたちと一緒に楽しく 歌にあわせて 動いてみたり・・・

サンバの国?から可愛らしい踊り子たちも来てくれた~!?
あれ~~っ? もも組、みどり組、しろ組の先生たちによく似ているな~!?

みんなでダンスタイム!

とっても楽しいひと時で、1時間以上のコンサートでしたがあっという間でした。 😀
帰るときの子どもたちの表情が 楽しさを物語っていますね。

★★コンサートの プログラム★★

どりいむ合奏団のみなさん 楽しい演奏ありがとうございました。
