2021年12月15日
一時保育(みかん組)ゆっくり、のんびりを満喫⚽
今日は、日差しが暖かく、風もなかったので、上着がなくてもしっかりと外で遊べました🎵
マラソンを兼ねて、シャボン玉を追いかけっこ🏃
両手で“パチンッ”と割れる事を楽しむ子もいれば、ゆっくりとフワフワ飛んでいる物を
指で“ツンッ”としてみる子もいました☆
楽しく走ったり、「キャーッヽ(^o^)丿」と気持ちを発散させながら、のびのびと追いかけっこが出来ました!
滑り台や地面にお絵描きを楽しむ子もいましたよ🎵
何を描いているのかな??
そして、広々と園庭が使えたので、ボール遊びをしました。
手で転がして「待ってー」と言いながら追いかける子もいれば、
「先生ー!見てー(*´▽`*)」と、自信満々に蹴って走る事が出来る子もいました🎶
そして、保育園の玄関前が階段になっていて、そこでお友だちと仲良く座っていた子を発見!!
「あれ?休憩してるのー?」と聞くと「うん、休憩~(*^^*)」と楽しそうでした。
そこで、話をしていると、少しずつ他のお友だちも集まって来て、みんなの憩いの場に🎵(笑)
日差しも気持ちよくて、いい気分✨
その横でプランターがあり、「これ何?」と発見!
「菜の花って言うんだよ、この横にはチューリップも植えてるね」と教えてもらいました!
チューリップもとっても小さな芽が出ていて、これから頑張って大きくなって、春にはきれいなお花を咲かせてくれるんだなと
とっても素敵な気持ちになりました💖