2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 Gateシステムズ 保育室より はみがきがんばるよ🦷(1歳児たんぽぽ組) もうすぐ2歳児クラスのいちご組さんになるので、進級に向けて 食後の❝はみがき❞をはじめるたんぽぽ組さん♩ 看護師の先生にはみがき指導をしてもらいましたよ。 真剣な表情でおはなしを聞く子どもたちですね! 『ワニさんの歯が虫 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 Gateシステムズ 保育室より 社会科見学~中国銀行~ 5歳児 5歳児しろ組さんは、中国銀行茶屋町支店まで社会科見学に 行ってきました。「どんなものが見られるんだろう?」と 友だちと話をしながら頑張って歩きましたよ🎵 そして、無事中国銀行に到着! まずは銀行員さんの話を聞いたり、クイ […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 Gateシステムズ 保育室より 新聞紙遊びをしたよ(もも組:3) 今日は、あいにくの雨・・・☔でしたが、もも組さんはお部屋の中で新聞紙を使って遊びましたよ😆 「ビリビリしたらタコさんみたい~」「ドレス作ろっかな~」 新聞紙を破ったりテープで貼り合わせたりして、思い思いの作品ができあ […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 Gateシステムズ 保育室より 鬼グッズで遊んだよ~🎵(0歳児 つくし組) 2月3日(土)が節分ですが…土曜日なので、こども園では2月2日(金)に節分をしました! こども園に来て、初めての“鬼”に会うつくし組。 どんな表情をしてくれるのかワクワク🎵 ≪園庭≫ 園庭で、乳児組で鬼グッズで遊んでいる […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 Gateシステムズ 保育室より こども園に鬼がやって来た! 本来は2月3日ですが(土)なので、前日の2月2日に豆まきをしました! 「今年は鬼が来るかなぁ?」「兄が来たらやっつけるで!」と、ドキドキしながら当日を迎えました! そしてついに、鬼がやってきましたよ👹 まずはいちご組(2 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 Gateシステムズ 保育室より 豆まきをしたよ♬~たんぽぽ組(1歳児)~ たんぽぽ組(1歳児)でも豆まきをしましたよ♬ 一生懸命作った鬼のお面を被って、たくさん踊って気合十分! 踊っていると「ドンドン!」と大きな音が・・・ みんな豆を持って鬼退治、大きな声で「おにーはそと!」「ふくはーうち […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 Gateシステムズ 保育室より 製作中の子どもたち🎵(4歳児:みどり組) 園での活動の1つに「製作」があります。 季節に合った題材から、色々な製作遊びを 年中さんは楽しんでいます🌟 製作の技法は題材ごとに様々です🖍️ 廃材のトイレットペーパー芯を使って、のりを塗って画用紙を貼っているよ […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Gateシステムズ 保育室より ままごと遊び(0歳児 つくし組) ままごと遊びが大好きなつくし組。 一人で食べ物を頬張ったり、手づかみでご飯を食べたりして遊んでいましたが… 最近、友だちや先生と「どうぞ」や「ありがとう」のやりとりが楽しいつくし組さん。 先生がジュースを持っていると…「 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Gateシステムズ 保育室より ほうれん草の収穫体験をしました🎵(5歳児:しろぐみ) 保育園の近くにある「社会福祉法人中野社会福祉協会就労継続支援B型”ぽけっと”」さんが育てている無農薬のほうれん草を 収穫させてもらいました。 ほうれん草の採り方を教えてもらい早速収穫開始🌟 マイスコップを持 […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 Gateシステムズ 保育室より 公園にあったたくさんの🍂(年中:みどり組) 先日は稲荷山公園に遊びに行きました。 秋の頃にはどんぐりがいっぱい落ちてましたが、この冬に 久しぶりに行くとなんと葉っぱの山があり、そこに子どもたちは 嬉しそうに葉っぱへ!! そのまま・・・ バサァ~~~!!! 落ち […]