
ひだまりいろ
での生活

1日の生活
-
9:30
登所
体調確認 -
10:15
朝のつどい
午前の活動 -
12:00
昼食・休憩
-
13:45
午後の活動
-
15:00
片付け
帰りのつどい -
15:30
降所
年間行事
-
春
- 4月
- お花見
- 5月
- 外出
-
夏
- 7月
- 七夕会
海水浴
- 8月
- 夏祭り
- 9月
- お月見
-
秋
- 10月
- 運動会
- 11月
- 文化祭
- 12月
- クリスマス会
-
冬
- 1月
- 初詣で
- 2月
- 節分
- 3月
- ひなまつり
活動内容
-
健康づくり
機能を維持する活動
-
社会経験
経験を豊かにする活動
-
地域交流
触れ合いや交流の機会
-
創作活動
創り出し、形にする活動
-
作業活動
役割を担い働くことの実現
不定期開催の企画
クッキング
季節を問わずに取り組んでいます。
つくる楽しみ、香る楽しみ、食べる楽しみ…、
いろんな楽しみが詰まっています。

木工展
その他、過去に実施した企画の一つです。
