2022年10月27日
保育室から幼児運動会
10月15(土)
心地良さを感じる秋晴れの中
幼児運動会(3・4・5歳児)をしました!
トップバッターを飾ったのはかぜ組(4歳児)
「エイエイオー!」
みんなで円陣を組み
気合をいれて スタート!!
〈全力でかけぬけろ〉
昨年よりも長い距離でのかけっこ
トラック1周走ることに挑戦
大好きな先生のところまで
思いきり走ったよ(^^)/
〈僕らの番だ〉
大好きな青と夏のダンスをノリノリで踊る子どもたち!
ポーズや隊形移動もしっかり決まりました☆
〈ゲットだぜ!〉
虫取りが大好きな子どもたち。
草むらや飛び石を乗り越えて
虫がとまっている木に到着♪
どの虫を捕まえようかな~(*^_^*)?
虫取り網でしっかり捕まえることができました!
にじ組(3歳児)
ドキドキ・ワクワク♡
幼児組になってはじめての運動会。
みんなでサーカス団に変身して様々な
パフォーマンスを披露しましたよ♬
〈踊ーPerformanceー〉
みんなが大好きな
ポポポポポーズの曲に合わせて
ダンスを踊ったよ
お客さんと距離が近くて
ちょっぴり恥ずかしいお友だちもいましたが
曲中で可愛いポーズをたくさん
決めることができました♡
続いて、高い所からのジャンプと
綱渡りの技をお披露目♪
技もかっこいいポーズも
炸裂しました✨
〈技ーShowー〉
最後は、日輪くぐりや大玉転がし
空中ブランコなどの大技を披露!
華麗な技が決まりました✨
〈エンディング〉
最後はみんなで来てくれた
お客さんに笑顔を振りまきながら
にじサーカスの大行進で
幕を閉じました🎪
そら組(5歳児)
子どもたちにとって
保育園での最後の運動会
〈こころをひとつに~みんながNo.1~〉
見事な走りと会場の大きな声援で
白熱した戦いとなりました!
〈そら組ミッション~クリアを目指せ~〉
そら組のみんながミッションに挑みました!
レーザービームや平均台の
ギザギザのとげも余裕な様子!
パワーボタンを押したらパワーリングを付け
重たいドアを力を込めて
開けることに成功です✨
沢山の障害物を乗り越え
見事ミッションクリアした子どもたちでした♪
〈虹〉
ずっと憧れていたフラッグ
お家の人に披露するのを
とても楽しみにしていました
みんなで心をひとつに
真剣に演技する姿に感動!
閉会式「メダル授与」
キラリと光る金メダルを胸に
誇らしげな子どもたち
かっこよかったね♡
運動会を通して心も体も
また一つ大きくなったね(^^♪