2023年09月07日
給食室から9月7日(木) お米について🌟
毎日食べるお米についてお話ししようと思います!
お米の主要成分の70%以上は炭水化物で、その主体はでんぷんです。
このでんぷんは「アミロース」「アミロペクチン」という成分によってできていますが、アミロペクチンが多いほど、粘り気が強くなります。

☆おひる☆
ごはん
魚のバーベキューソースかけ
付け合せ
コンソメスープ

☆おやつ☆
お茶
乳児:かぼちゃスコーン
幼児:かぼちゃ月見団子
ブログ
2023年09月07日
給食室から毎日食べるお米についてお話ししようと思います!
お米の主要成分の70%以上は炭水化物で、その主体はでんぷんです。
このでんぷんは「アミロース」「アミロペクチン」という成分によってできていますが、アミロペクチンが多いほど、粘り気が強くなります。
☆おひる☆
ごはん
魚のバーベキューソースかけ
付け合せ
コンソメスープ
☆おやつ☆
お茶
乳児:かぼちゃスコーン
幼児:かぼちゃ月見団子