2025年01月07日
給食室から1月7日(火) 「ぜんざい」の名前
ぜんざいの起源は出雲大社の「神在(じんざい)餅」でこれが京都で「ぜんざい」になったと言われています。また、一休和尚にぜんざいを出したところ「善き哉この汁」と言ったことから「善哉(ぜんざい)」となったという説もあります。

☆おひる☆
三色ごはん
ごぼうのみそ汁
みかん

☆おやつ☆
お茶
芋ぜんざい
おしゃぶり昆布
お知らせ
2025年01月07日
給食室からぜんざいの起源は出雲大社の「神在(じんざい)餅」でこれが京都で「ぜんざい」になったと言われています。また、一休和尚にぜんざいを出したところ「善き哉この汁」と言ったことから「善哉(ぜんざい)」となったという説もあります。
☆おひる☆
三色ごはん
ごぼうのみそ汁
みかん
☆おやつ☆
お茶
芋ぜんざい
おしゃぶり昆布